注) 2017年11月よりグループレッスンを標準コースとして設置(2020年コロナ禍により停止中)
注) 2020年より卒園後継続はなくなります。
教室概要
Tulip lab.は生徒様の成長を第一に考えており、生徒様の気づきを見逃しません。
そして 大きなステップをお約束できるよう、日々努力を続けております。
♪ ピアノが弾け、楽譜が読めるようになる。
♪ 絶対音感プログラムをご用意しております。(通常料金+1000円)
♪ プラスティックアニメを導入期から経験します。
♪ ミュージックアナリーゼと即興演奏を段階的に指導しています。
♪ 無理のないベストなカリキュラムで臨みます。
♪ 初級教材:Bastien method中心ですが、下記も使用しています。
(Music Tree,トンプソン、Faber、バイエル、なかよしピアノなど)
♪ 対象: 3歳前後 ~学生、大人、シニア
♪ 対象レヴェル:初心者,初級,中級,上級
♪ 保育士試験対策OK。大人のレッスンもしています。
♪ コンクール(グレンツェン・ヨーロッパ国際ピアノコンクール
ピティナ)参加・ピティナステップ。
■見るもの触れるものすべてに興味を示し 吸収する力を持っている幼児期。聴覚の発達もその8割が9歳までに出来上がると言われています。脳がめざましく発達するこの時期からレッスンを始めら れれば理想的です。
■しかし肉体的・精神的にも発達段階にあるお子さんに、一度に多くのことを求めすぎると楽しみであるはずの音楽が逆に負担になってしまいます。大 切な幼児期には音楽的な基礎を学びながら音楽の楽しさを実感し、豊かな感性や想像力を養うことが大切です。そして生涯にわたって音楽を楽しんでいける心 を育んでいくことが求められます。
■年少から年中児のレッスンでは、これから音楽を勉強していく上で求められる『リズム』『ソルフェージュ』『うた』の3つにスポットを当て、音遊びの中で 豊かな表現力や集中力を養いながら無理なくピアノにアプローチしていきます。個人レッスンですのでお子様の発達段階に応じた指導が可能です。 ひとり ひとりの能力や個性を伸ばし、じっくりと音楽の基礎を学ぶことが上達への第一歩になります。

*所在地* *レッスン時間帯*
♪ キッズガーデン教室♪
お問い合わせフォームにて時間枠相談 火曜日 2-4PM
入会金:5000円

*レッスン回数・料金*
<3人からのグループレッスン>
火曜日 年間40回程度
30分 月謝制5000円/月
<ピアノ 個人>
火曜日 年間40回程度
15分 月謝制 6000円/月
♪ 第一教室 ♪
千葉市花見川区畑町
JR新検見川駅バス停2つ目+徒歩5分
体験(コンサルテーション)料金:1000円
入会金 5000円
*レッスン料金*
月謝制 入門時 8500円 (年間40回) 30分
初級 9000円 (年間40回 ) 30分
中級 12000円 (年間40回 ) 45分
上級 15000円 (年間40回) 60分
大人 ワンレッスン制(45分)6000円 月2回(年間24回)
期間限定レッスン相談可